夏の暑い時にオススメした唐辛子、冬の寒い時もオススメです。え?じゃあ唐辛子って体を温めるの?冷やすの?どっち?
夏に以前このブログで、 『夏の暑い時こそ辛い唐辛子を!』といってオススメしたのですが まぁ唐辛子以外でも、体の発汗を促すスパイス系全般に言えることなのですが 確かに夏の暑い時は、こういった辛味のあるスパイス系を摂ることは…
夏に以前このブログで、 『夏の暑い時こそ辛い唐辛子を!』といってオススメしたのですが まぁ唐辛子以外でも、体の発汗を促すスパイス系全般に言えることなのですが 確かに夏の暑い時は、こういった辛味のあるスパイス系を摂ることは…
ども薬膳コンシェルジュ内村です。 もうすぐお正月と言う事で おせち薬膳的にに見るシリーズ 今日で3回目ですね。 前回紹介したおせち料理 黒豆はコチラをクリック。 栗きんとんはコチラをクリック お正月に食べるおせち料理のメ…
クリスマスケーキを薬膳的にみたら いったい、どんな効果があって、どういう人が食べるのがオススメなのか 普段見ない視点で、クリスマスケーキを見てみようと思います! それでは以下がクリスマスケーキ(今回はショートケーキ。) …
ども!最近大好きな格闘技団体が復活して 心も体も燃えたぎってます! 自分の人生もガンガン攻めて行きたいと思います! ということで今日五臓六腑の働きしリーズ 最後の臓器となります。 腎臓&膀胱です。 …
最近のコメント