テレビ放送のお知らせ
テレビ放送のお知らせ 明日の1月5日木曜日の深夜3時5分より テレビ東京のおそ松さんの主題歌でお馴染みの A応Pさんの番組「A応Pのあにむす」にて 開運料理のコーナーで参鶏湯を紹介しております。 映ってるかどうかは微妙で…
テレビ放送のお知らせ 明日の1月5日木曜日の深夜3時5分より テレビ東京のおそ松さんの主題歌でお馴染みの A応Pさんの番組「A応Pのあにむす」にて 開運料理のコーナーで参鶏湯を紹介しております。 映ってるかどうかは微妙で…
本日。NHKのEテレの番組 趣味どきっ!という番組にお店の紹介とともに薬膳コンシェルジュとして番組に出演させて頂きます。 Eテレ 12月19日(月)21:30~21:55 再放送 NHK 12月21日(水)10:15~…
今回読んだ本はこちらの本になります 「シンプルに考える」 森川 亮 著 著者の森川さんは、スマホアプリでおなじみの LINEの元社長さんで、現在はCチャンネルという 若者向けにファッション、ヘアスタイル、ネイル、料理など…
本日は秋の薬膳についてお話します。 秋は冬に向けて段々と気温が落ち始め、昼と夜の寒暖差が激しくなり また雨も少なくなり、空気が乾燥し始める時期になります。 気温が下がり空気が乾燥してくると 五臓(肝、心、脾、肺、腎)の中…
夏に以前このブログで、 『夏の暑い時こそ辛い唐辛子を!』といってオススメしたのですが まぁ唐辛子以外でも、体の発汗を促すスパイス系全般に言えることなのですが 確かに夏の暑い時は、こういった辛味のあるスパイス系を摂ることは…
秋も深まってくると、目、鼻、口の乾燥が気になり始めませんか? 自分も最近、寝起きの喉の乾燥が気になって加湿器をだしました。 今回もそんな秋の乾燥にオススメの薬膳新メニューの紹介です。 今回紹介するのはこちらの料理。 『小…
気温も大分秋らしくなり、それに伴い少しづつ乾燥も気になり始めましたね。 乾燥が気になる時期になると、やはり咳や喉の痛みからくる風邪が増えてくると思います。 そこで今日はそんな秋の乾燥から身を守る 秋の新メニューを作ったの…
気温が日に日に寒くなってきて、服装も大分秋の装いになってきましたね! 最近、昼間と夜の温度差もかなり出てきて また場所によっては寒いのに、 夏の流れでまだ冷房をつけてる所があったり 逆に室内だと暖房が効きすぎて暑かったり…
暑い日に食べるかき氷ってやっぱ最高ですよね。 個人的にはブルーハワイが一番好きです。 次にイチゴ、メロン、レモンといった順番ですかね。 てことで今回も薬膳的な視点で見てみるシリーズ。 前回は冷やし中華を薬膳的に見て 夏に…
こないだ休みで海に行ってきました! 天気はあいにくの曇り時々雨といった感じでしたが 一緒に行ったメンバーが最高だったので 天気なんか関係なく最高に楽しい1日でした♩ 天気が曇りだったので 日焼け止めも塗らずに遊んだのです…
最近のコメント