
ども!明日はゴルフコンペですが
今日深夜2時間で仕事だったので
とりあえず帰って準備して、そのまま行く感じです。
でもって明日休みのはずが、人員不足のため急遽出勤になってしまったので
ゴルフ終わりしだいそのまま仕事直行です。
疲労こんぱいの死亡確定コースですな。。。。
そんな疲れた時にオススメの薬膳料理をご紹介いたします。
それはマクドナルドのバリューセットです。
そうですあのマクドナルドです。
は!?って感じですよね。
何言ってんだこいつ?って思いましたよね?
これマジなんです。笑
ちなみに皆さん薬膳って
何が入ったものが薬膳になるかって知ってますか?
漢方?薬草?なんか体に良さそうな食材?
違います。全部です。万物です。
食べて体に消化吸収出来るもの全てです。
そしたらなんでもかんでも
お菓子だろうがなんだろうが薬膳になっちゃうじゃん!
そうなんです。
お菓子だろうが、ケーキだろうが、ジュースだろうが全て薬膳なんです。
じゃあ何食べても体にいいってことじゃん!
それは違います。
薬膳とは、その時、その季節、そのタイミングで
自分の体質や体調に合わせた食材を体に取り入れることを薬膳というのです。
なので今回、体が疲れた時にオススメの薬膳料理が
マクドナルドのバリューセットなのです。
疲労回復には断然マックのバリューセットです。笑
※ただ注意するのは、
マックで使われている食材の質や、添加物など全部無視して
単純に使われている食材の、組み合わせのみを見た時の話です。
ではマクドナルが主にどんな食材が使われているかというと
ハンバーガーのバリューセットで考えてみましょう。
ハンバーガー+ポテト+コーラ
↑の主な材料
牛肉、小麦、芋、砂糖、カフェイン
薬膳的には
牛肉が気と血を補い、
小麦と芋の炭水化物や砂糖の糖分が
脾臓や胃にエネルギーを与え元気にしてくる
そしてコーラのカフェインの覚醒作用で
まさに疲労回復&強壮メニューです。
というような感じで
今日はそんな極端なお話をしましたが
薬膳とはそんな難しいものではなく
皆さんが身近に普段口にしているものが
全て薬膳なのです。
その身近な食べ物を、いかにその時の体調や体質に合わせて
普段の食事に取り入れるか、それが薬膳にとって大切なことなのです
なのでこれからこのブログで
皆さんの少しでも参考になるような
薬膳に関する情報を発信していくので
ぜひ普段の食事で薬膳を実践してみてください。
さぁ今日はこのまま寝ずゴルフなので
これから店から家に帰って準備をします。
皆さんおやすみなさい。
薬膳コンシェルジュ 内村 宗宏
コメントを残す